秋の生徒さん募集もうすぐ8月も終わりですが まだまだ夏真っ最中!という感じです。今年の夏は異常な暑さでした。ゲリラ豪雨や台風も…何だか落ち着く事がない天候です。生徒さんはみんな元気でホッとしていますが宿題やら新学期の準備やらで ソワソワしてる頃でしょうか?24Aug2024
新しい生徒さん🎵今日からまたレッスン再開です!頂いたお花が一週間経って ちょっとくたびれてきましたが 大丈夫そうな花をチョイスして そして集合写真を レッスン室の入り口に貼りました。発表会も無事に終わりレッスン枠がいっぱいだった事もありお待ち頂いていた生徒さんが 今週からレッスンスタート!今日は 私より一回り以上もお年が上の方、男性です。子供さんの場合は 入会前に 体験やら見学やらで一度 お顔合わせしてますが 大人の方は 割と、お電話でお話しさせて頂き、即入会という方が大半です。そしていよいよ、レッス…11Apr2024
2024年度発表会🎵今年度も無事に発表会終演する事が出来ました。何だか3月に入って 寒さがぶり返し、インフルエンザやコロナも心配…卒業式の練習で風邪をひくお友達もいたりして…落ち着かない3月。。お天気も(もちろん気温も)心配でしたが前日の29日にはやっと春らしい陽気になり桜の便りもチラホラ🌸02Apr2024
InstagramInstagramでレッスンの様子など投稿しております。日時の私のプライベートもあったりしますがそこは目をつぶって下さい(笑)宜しければ 覗いて下さいね。yoshimi.miu で 検索🔍してみてください。16Mar2024
発表会をご一緒して下さる講師の方、募集中!募集中‼️発表会をご一緒してくださる先生を探しています!私の教室では春に(おもに3月末)倉敷児島交流センター3Fジーンズホールでピアノ、エレクトーン、電子ドラムの発表会を行っています。生徒数の減少で参加費の負担の心配、また いつも同じメンバーですので マンネリ化奪回、刺激も欲しいと思っています。倉敷市在住ご自宅でピアノまたはエレクトーンのレスナーの方でご一緒してくださる先生を探しています。発表会内容や詳細などお伝えして ご縁がありましたらご一緒させて頂きたいと思います。私の希望、また方針は倉敷市内…10Mar2024
発表会のお知らせ🎵今年も発表会が近づいてきました。みんなソワソワ、ドキドキ💓しています。小さな4歳のお友達から高校生まで、電子ドラムやピアノ、エレクトーンで演奏します。一部はソロ、2部は親御さんと組んだり、お友達同士組んだりと複数で楽しくアンサンブルします。日々の生徒さんたちの成果の場を温かく セッティングできたら…❤️とプレッシャーを感じながら 毎日レッスンしています。行き届かない所もあるかと思いますが お時間に余裕のある方、音楽のお好きな方、入場無料ですので どうぞ遊びにいらして下さい╰(*´︶`*)╯♡13Feb2024
本人の希望で…先月からレッスン始めたNちゃん今度の春に小学校に就学です。初めの2回ほどはお母さんがレッスンに入られて そばで静かに見られてましたが3回目くらいに 「ひとりでレッスン大丈夫ならやらせたいんです」との事だったので しっかりされてたので 了承しました。そしてレッスン約1ヶ月過ぎました。3月末に発表会があるので 参加をおすすめしたら やってみますとなので今は、入会ホヤホヤですが発表会のソロの曲と 2部でお友達と普通ならDuoと言いたいところ、もう、みんなパートナー決まってたので私が一緒に …06Dec2023
生徒募集および体験レッスンにつきまして教室にご興味頂きありがとうございます。今年度の生徒募集および体験レッスンについてのお知らせです。今年度2023年度、(2024年4月まで)の生徒募集につきましては レッスン枠が満席のため お休みとさせて頂きます。体験レッスンも 時間の枠が取れないこともあり 一旦、お休みさせて頂きます。申し訳ありません。私自身の考えとして一人一人の生徒さんに 向き合うべくゆとりあるスケジュールで 各曜日、レッスン枠を用意しています。学校の終わる時間帯から 夜9時まで各曜日びっしり詰め込まれておられるレスナー…03Dec2023
初心 忘れるべからず!この春からレッスンに来てくれてる5歳になるMちゃんピアノが大好きです。お母さんといつも嬉しそうにキラキラした目でレッスン室に入ってきてくれます。今日はドアを開けるといきなり一目散に ピアノに座って宿題だった曲を両手で弾き始めました!思わず 動画撮ってもいいですか?とお母さんに了承を得て もう一度弾いてもらって😊一週間 頑張って練習したんです!ってお母さん。嬉しいなぁ。お家でも色々とレッスンの様子など話してくれてるようです。短いフレーズの音名唱や 和音判別などレッスンでしてますが それを…09Jul2023
かわいいNew Face!教室の新しいお友達です!ドラムが大好きなE君!今日からレッスンでした。もうすぐ4歳です。。。レッスンの前半は少し 音楽を聴いて体を動かせてリズムトレーニングをしましたが早く ドラムに座りたい様子😊用意した Kids用のドラムスティックを離しません 笑体験の時は私の大人用のスティックだったので 長すぎて ちょっと危なかったのですがマイスティックでご機嫌♡まだバスドラムのフットに足は届きませんが無理せず 少しずつ レッスンしていきましょう!28Jun2023
もったいないという言葉「もったいない」という言葉。。よく使いますよね。特に最近、SDGS?って言葉もあったり活動もあったり 心構えというかその意味のもったいない…ではなくはっきり言って お金の話。。自宅で小さいながらもピアノ、エレクトーンなど音楽教室をしています。お月謝という形で レッスンの対価を頂いています。数ヶ月前のこと…レッスン生のお母さんから電話…🎵以前から心配はしてましたがやはり 小学校2年生のNくん、なかなかお家で練習しない😭との相談。。私ももう30年以上この仕事をしていると ああ、ちょっとも…04Jun2023
生徒さん募集中!6月に入り 新しい学校、学年にも慣れて来た頃かと思います。小学校や中学校では 春の運動会もちょうど終わった時期でしょうか?少し レッスン枠に空きが出来ましたのでただ今、オルフェ音楽教室では生徒さん募集します!月曜日 16:30〜17:00 17:30〜18:00火曜日 16:30〜17:00上記の時間帯で募集します。上記以外の曜日、時間帯は要相談になります。お一人、お一人に沿ったレッスンを心がけていますので 一日、余裕のある時間枠でご対応させて頂いています。3歳児のお子様から成人、シ…02Jun2023